中学部【集団コース plus AI】本科ゼミ

中学部【集団コース plus AI】本科ゼミ

中学部【集団コース plus AI】本科ゼミ
入試対策と内申対策を
バランスよく行います

授業で学習した内容をそのままにしていては学力はなかなか伸びません。
本科ゼミでは、授業で学習した内容を課題として出し、次回の授業の確認テストで理解度を確かめながら学習を進めていきます。
中学部では、入試本番を意識した実戦演習に加えて、第一志望校合格に必要とされる要素をバランスよく鍛えていきます。

年間スケジュール

年間スケジュール
  • 習得範囲の応用力まで養成し、定期テスト対策も実施
  • 夏期・冬期・春期講習会で重要単元を集中学習
  • 中3はⅡ期(9月~)から土曜合格特訓スタート
  • 夏は合宿において徹底復習とともに受験意識の向上

各学年の指導方針

中学1年

最初が肝心!しっかり基礎固め
勉強とクラブ活動の両立ができるよう、効率的な学習システムで内容の定着をはかります。また、毎日勉強する習慣をつけさせます。

中学2年

目標に向かって常に前進する
勉強が中だるみしないように、早期に志望校を決め、合格実現に向けて一人ひとりに細かくアドバイスしていきます。

中学3年

入試に向けて計画的に学習する
公立高校入試は、内申点と実力のバランスで決まります。計画的、効率的な学習で学力アップを図り、志望校合格を勝ち取らせます。

本科ゼミの特長

特長1
学習進捗を毎回確認しながら、学力を上げていきます

自ら学習計画を立て、それを実行し、達成できたかどうかを確認する学習サイクルを確立します。毎日欠かさず一定量の学習に取り組む学習習慣を身につけます。
また、学校の授業での理解が容易になるように、学校進度より少し早めのカリキュラムを組み、各単元が十分理解・定着された上で学校の授業に入れるようにしています。

学習

授業では、学習内容を理解(インプット)することに重点を置きます。ポイントを絞ったわかりやすい授業を展開し、子どもたちが自らわかったと思えるように働きかけながら進めていきます。

習熟度チェック

授業と課題でインプットした内容は、次回の授業の確認テストで習熟度をチェックします。実際にテストで出題されたときに確実に解けるレベルまで学力を引き上げます。

解き直し・学習チェック

間違えた問題は、ノートに解きなおしをすることで苦手を残さないようにします。また、目標達成に必要な学習量になっているのかどうかを担当講師が定期的に確認し、アドバイスを行います。

予習では、さらに参考書とノートを活用し、自学自習の姿勢を身につけます。

勉強の基本動作は、「読む(見る)」「聞く」「書く」の3つです。この中で「書く」ことは、労力がいりますし時間もかかるため、多くの人が敬遠してしまいがちです。しかし、学習内容を確実に定着させる上で、この「書く」ことこそが最も大切な動作であると考え、「ノートの作り方」についても指導しています。先生の板書をノートにきれいに書き写してまとめるノートづくりから一歩踏み込み、プリントから切り取った問題をノートに貼り付けたり、参考書や辞書などで自分が調べたことをどんどん書き込んでいくように指導しています。ノートが自分だけの参考書になっていく達成感を実感しながら、勉強に取り組む基本姿勢を身につけていきましょう。

特長2
中間・期末テストで高得点を取るための定期テスト対策(中学生対象)

定期テスト対策はテスト3週間前から始動します。
まず「目標」を設定し、定期テストへ向けた「特別課題」を仕上げていきます。
テスト2週間前から「定期テスト対策」となり、主要5科目を中心に徹底した演習を行い、万全な状態で定期テストに臨みます。

レベル別テキストによる学習

定期テスト直前期は、さらに出題ポイントに絞った学習で高得点を目指します

年間スケジュール
年間スケジュール

定期テスト対策用の問題集を使用

実戦力養成と内申点対策で本番に勝つ

高校入試においては、内申書が合否に大きな影響を与えますが、内申点重視の勉強では実戦力不足となり、入試本番はもちろん、高校入学後もかなり苦労することになります。内申対策と実戦力を並行して鍛え、第一志望高合格を目指します。
入試実戦力養成
授業
2学期からは、毎週が入試本番!公立模試
過去の入試問題を実際の約半分の時間で解く練習をすることで、速く正確に解答する力を養います。実戦力が身につき、本番のテストで見直し時間に余裕を持つことも可能となります。テストを受けた後の「やり直し」も徹底し、間違えた箇所をノートに切り貼りしてまとめ、解き直しによって弱点を克服していきます。
宿題
合格のための必須バイブル百戦錬磨
全国の公立高校の最新入試問題を掲載した家庭学習用実戦演習問題集です。1週間の学習スケジュールの中で、「公立模試」で入試1回分、家庭学習で行う「百戦錬磨」で入試2回分、合計3回分の入試問題を1週間で解くことで実戦力を鍛えます。入試本番までに60県分を解き切ることで揺るぎない自信を身につけることが出来ます。
内申点対策
高得点を勝ち取り、内申点アップを目指します。
公立高校はもちろんのこと、私立高校であっても受験校決定には学校成績が考慮されます。そのため、当日のテストに必要なレベルまで学力を高めるだけでなく、内申点を上げる工夫が必要不可欠となります。そのため定期テストの1・2週前から通常授業をストップし、その期間を各学校のテスト範囲に合わせた単元のポイント解説・演習を繰り返すテスト対策授業に充てています。

ワンランク上の「数学力」を身につけます

高校入試においては、内申書が合否に大きな影響を与えますが、内申点重視の勉強では実戦力不足となり、入試本番はもちろん、高校入学後もかなり苦労することになります。内申対策と実戦力を並行して鍛え、第一志望高合格を目指します。
授業で行うテスト
各種小テスト
英単語などの暗記を課題として出し、次週のテストで覚えているかどうかを確認します。決められた範囲の学習をやりきり、テストで結果を出すことで、学習のモチベーションを上げていきます。
各種小テスト
単元まとめテスト
各単元の学習が終了したら単元テストを実施します。このテストで学習事項の最終確認を行い、理解が不十分と判定された生徒には個々に課題を与え、理解を促します。
単元まとめテスト

新しい入試や社会で求められる力を育てます

AI数学
AI数学
  • 数学力
数学力の強化を目指し、数学につい てはA I 教 材を使った学 習も行いま す。基礎学力を効率よく習得し、弱点 克服を行いながら先行学習に取り組 みます(中学生対象)。
新国語
新国語
  • コミュニケーション力
  • 表現力
  • プレゼンテーション力
複 数 名 のグループ 討 議 やプレゼン テーションといった「アクティブラーニ ング形式」の学習を通じ、深く思考し ながら、他人と協働する力、意見を発 信する力を鍛えます(中学生対象)。
新聞コラム要約指導
新聞コラム要約指導
  • 記述力
  • 論理的思考力
新聞コラムの内容を指定文字数に 要約する課題を毎週出しています。 入試での出題が増えてきている記述 問題への対応や、小論文対策としても効果的です。
レプトン・英検®対策講座
レプトン・英検®対策講座
  • 英語4技能
英語の4技能( 聞く・ 話す・読む・書く)を総合的に伸ばし、これからの時代で求められる本物の英語力を身につけ ていきます 。また、英検®の目標級合格を目指した対策を行います。

お近くの教室を探す

  • 明石本校
    明石本校
  • 大久保校
    大久保校
  • 魚住校
    魚住校
  • 稲美校
    稲美校
  • 東加古川校
    東加古川校
  • 加古川本校
    加古川本校
  • 宝殿校
    宝殿校
  • 別府校
    別府校