中学部 Junior High School
計画的な学習で
本物の学力を身につける
目標に向けて計画的な学習が求められる中学生。
高校受験に向けた意識改革を行い、やる気を引き出す
ことから始めます。
常にワンランク上を目指して、第一志望校合格を確実なものにしていきます。

中学部年間スケジュール
各学年の指導方針
中学1年
中学でトップを走り続ける基礎づくりを
中学2年
受験学年に備えて準備しよう
中学3年
高校進学後も通用する力を養います
中学部 勉強風景

子どもたちと先生の熱気があふれ、ぶつかりあう。
「愉しくてわかりやすい」授業が展開されます。
教室と家庭で「入試本番」を毎週体験
中3内容の学習は9月末までに終わらせ、10月からは入試本番に向けた実戦力を
「公立模試」と「百戦錬磨」
を使って身につけます。
授業10月からは、毎週が入試本番! 公立模試
過去の入試問題を実際の約半分の時間で解く練習をすることで、速く正確に解答する力を養います。実戦力が身につき、本番のテストで見直し時間に余裕を持つことも可能となります。
テストを受けた後の「やり直し」も徹底し、間違えた箇所をノートに切り貼りしてまとめ、解き直しによって弱点を克服していきます。
宿題合格のための必須バイブル 百戦錬磨
全国の公立高校の最新入試問題を掲載した家庭学習用実戦演習問題集です。
1週間の学習スケジュールの中で、「公立模試」で入試1回分、家庭学習で行う「百戦錬磨」で入試2回分、合計3回分の入試問題を1週間で解くことで実戦力を鍛えます。
入試本番までに60県分を解き切ることで揺るぎない自信を身につけることが出来ます。
授業で行うテスト
英単語満点テスト
英単語の暗記を課題として出し、次週のテストで覚えているかどうかを確認します。決められた範囲の学習をやりきり、テストで結果を出すことで学習のモチベーションを上げていきます。

通常テスト
授業で学習した内容を、翌週のテストで毎回確認します。間違えた箇所は家庭でその日のうちに解き直し、弱点を早期に克服します。
