100ml入るコップに牛乳を注ぐと、最大で何ml入りますか?
何を聞いているんだ?
という感じですよね。正解は100mlです。
コップには容量がありますから、容量以上注ぐと溢れてしまうわけです。

では、同じコップでカフェオレを作ってみましょう。
コーヒーと牛乳を均等に入れるとなると、それぞれ何ml入りますか?
これもまた何を聞いているんだ?
という感じですね。それぞれ50mlです。
突然コップの容量が変わるわけではありませんから、牛乳を入れる量が減ってしまうわけです。

コップに容量があるなんて、考えるまでもなく当たり前のことですよね。
ではこれを勉強に置き換えてみましょうか。

「ながら勉強」という言葉があります。
音楽を聴き「ながら」勉強する。
YouTubeを見「ながら」勉強する。
お菓子を食べ「ながら」勉強する…
皆さんの脳の容量が100あるとしましょう。
音楽を聴き「ながら」勉強すると、勉強と音楽、それぞれどのくらい意識を向けることができますか?
脳の容量もコップと同じで増えるわけではないので、それぞれ50ずつになってしまうわけです。
本来であれば100で意識を向けることができたはずなのに。

しかし、これはまだマシな例です。再びカフェオレに話を戻しましょう。
この中に甘党の人もいますよね。
そうなると、入れるコーヒーの量を減らそう!と考えるわけです。
例えば牛乳を70ml、コーヒーを30ml入れる、のような感じですね。

では皆さん、勉強をするのと音楽を聴くのと、どっちが好きでしょうか。
音楽を聴く方が好き、と答える人の方が多いのではないかと思います。
すると、脳のどのくらいが音楽を聴くことに意識を向けるでしょうか。
70?80?それ以上になるかもしれませんね。

皆さんのモチベーションを上げるために大切な趣味・娯楽ですが、「ながら」で行うと勉強した内容が定着しないだけでなく、その趣味・娯楽すらも勉強中は心からは楽しめませんよね。

メリハリをつけて、100の意識を向けた勉強をしていきましょうね。